2月のおすすめワイン
[赤]Terre d'Agala Rosso
●”テッレ・ダガラ” ロッソ(イタリア/シチリア州)
黒ブドウの栽培に適したシチリア中東部のブドウを使用し、大樽で熟成して造られます。
マラスカチェリーなどの華やかで軽やかな香りにバランスのとれた味わいで、
心地よい余韻が残ります。前菜やパスタとご一緒にどうぞ。
・グラス ¥600(税込 ¥660)・デカンタ(250ml) ¥1,000(税込 ¥1,100)・ボトル ¥3,000(税込 ¥3,300)
[赤]Lilium Rosso di Toscana Governo Melini
●”リリウム” ロッソ・ディ・トスカーナ・ゴヴェルノ(イタリア/トスカーナ州)
陰干ししたブドウを使った伝統的な造り方のワイン。
マラスカチェリーやラズベリーなどの熟したフルーツに、
アイリスやスミレのフローラルな香り。しっかりとしたボディがあり、
なめらかでフルーティ。お肉料理とぜひお楽しみください。
・グラス ¥700(税込 ¥770)・デカンタ(250ml) ¥1,150(税込 ¥1,265)・ボトル ¥3,500(税込 ¥3,850)
[白]"Terranima" Puglia Bianco
●”テッラニーマ” プーリア・ビアンコ(イタリア/プーリア州)
「大地(テッラ)の魂(アニマ)」という意味のテッラニーマ。
フレッシュでフルーティーな味わいは食前酒としても、
魚介類のアンティパストなどと合わせても、心地よくお楽しみいただけます。
・グラス ¥600(税込 ¥660)・デカンタ(250ml) ¥1,000(税込 ¥1,100)・ボトル ¥3,000(税込 ¥3,300)
[白]"Vitiano" Grechetto Bianco Umbria
●”ヴィティアーノ”グレケット・ビアンコ・ウンブリア(イタリア/ウンブリア州)
古くからある地元のブドウ品種を相性のよい土壌で育て、
エキス分の凝縮したブドウに育てることに成功。スキンコンタクトにより、
華やかな香りが特徴のエレガントな味わいのワインに仕上がっています。
ピッツァにもよく合います。
・グラス ¥700(税込 ¥770)・デカンタ(250ml) ¥1,150(税込 ¥1,265)・ボトル ¥3,500(税込 ¥3,850)
[世田谷本店・上野毛店・大泉学園店・新横浜店・三鷹店・名古屋店]